小竹向原こぐま皮フ科

こたけむかいはらこぐまひふか

  • 4.3
  • 病院(外科皮膚科)
  • フェノール法
  • マチワイヤー

悩みに寄り添ってくれる、地域医療に密着したクリニックを目指しています。

巻き爪の原因は歩き方、深爪、足の形に合わない靴を履くなどの指への圧力、指に力がかからない状態が長く続いている、などが考えられます。
適切な方法で爪を整えるほか、足の指の締め付けと痛みをテーピングで軽減する方法、歩き方の癖を治すことなどで予防と改善が期待できますが、爪の痛みを繰り返す場合はワイヤー法やクリップ法による治療、フェノール法といった陥入爪の手術も行えます。
小竹向原こぐま皮フ科
小竹向原こぐま皮フ科

小竹向原こぐま皮フ科の口コミ

小竹向原こぐま皮フ科のコメントは信頼度の最も高いGOOGLEの口コミ機能から集めています。

2023年08月30日口コミ

4

ずっと悩まされていた症状が先生のアドバイスですっかり良くなりました!先生はとても話しやすいです。ただ、他の方も言ってる通り受付のある1名がいつも元気がないのが残念です。特に害はないのですが、他の受付の方がそこまで悪くないので、あの方に当たると今日はハズレだなって思ってしまいます。かなり前の口コミにもあったので、改善は見込めないと割り切って通院するしかないと思います!

2023年02月13日口コミ

5

ニキビの相談で来院しました。

平日に来院しましたが、とても混んでおり、人口密度が高かったです。
予約をしていないとかなり待つと思います。

担当してくださった医師(医院長先生?)はとても丁寧に対応してくださいました。
こちらの不明点にも穏やかに、かつ理路整然とお答えいただき、とても信頼できる先生だなと感じました。

また薬がなくなったらこちらに伺いたいと思います。

2022年08月19日口コミ

4

人気のあるクリニックなのか混んでいました。
院内は十分に席はありますが、午前11時頃は座る席も足りず30分ほど外に出させてもらいました。

初診で診察の前に、補助のスタッフさんからヒアリングがありましたが、丁寧でした。
また、それがあっても医師も丁寧にヒアリングをしてくれ、何故、何のためにがわかるように治療方針を説明してくださり、安心感がありました。

夏場のお盆明けで、これだけスムーズかつ丁寧な診療であれば、通年安心して通えると感じました。

受付の方はやや無愛想な方もいましたが、自由診療の美容皮膚科ばかり増えて、疾患がちゃんと診れるのか不安なクリニックが多いので、ちゃんとここで診察してもらえることのありがたさを考えれば、受付の方の件は気にする範囲でもないことでしょう。

小竹向原こぐま皮フ科の治療院データ

ご予約 03-3974-1112
※巻き爪ナビを見たと伝えるとスムーズです
住所 〒176-0004
東京都練馬区小竹町2-3-13号室
営業時間 10:00~13:00 | 15:00~18:30(備考:最終受付時間 午前13:00 午後18:00(月・火・金)13:00~14:00 手術(予約制))
定休日 木、日、祝、土曜午後
サイト

公式サイト

小竹向原こぐま皮フ科のアクセス

最寄駅 小竹向原駅(徒歩4分)
道案内 小竹向原駅4番出口より徒歩1分
駐車場 近隣に有料駐車場あり(8台分)
大きな地図で見る

ご予約 03-3974-1112 ※巻き爪naviを見たと伝えるとスムーズです。

営業時間 10:00~13:00 | 15:00~18:30(備考:最終受付時間 午前13:00 午後18:00(月・火・金)13:00~14:00 手術(予約制))

定休日 木、日、祝、土曜午後

道案内 小竹向原駅4番出口より徒歩1分

サイト 公式サイト

KYOKOTSU STORE

巻き爪naviとは?

巻き爪naviとは?
歩くのも痛い巻き爪の悩みを解決!
巻き爪naviは、巻き爪や陥入爪の痛みや爪の変形で悩んでいる人のために全国各地の治療が上手な治療院をご紹介する巻き爪治療の専門サイトです。
詳しく見る

メニュー