巻き爪専門の検索サイト「巻き爪navi」が厳選しておすすめする、鹿児島エリアの治療院・病院をご紹介します。施術事例などからご自身にあった治療法で、治療院をお探しください。
2023年10月30日の口コミ
ずっと巻き爪で悩んでました。痛みが続いていたので、思いきって来院しました。 親指が陥入爪で二枚爪、外反母趾とトラブル持ちです。 現在の爪の状況を丁寧に説明しながら対応してくださったので分かりやすかったです。 初回で痛み改善。施術中若干の痛みはありましたが、我慢できる程度。終わったら行く前との違いは明確です。 お値段はだいぶかかってしまいますが、今後の痛みや悩みとの解消や身体自体のことを考えれば致し方ないかなと。
2023年10月28日の口コミ
以前、左足親指の怪我で爪が剥がれ再生したものの、巻き爪になりました。以降、爪を長めに切ることでなんとかしのいでいたのですが、最近、箪笥などにちょっとぶつける(触れる)だけで激痛、出血するようになりました。 皮膚科を受診しましたが、根本的な治療は難しいとのことで、改善はみられず途方に暮れる中、巻き爪センターSAKIの存在を知ることとなり、来院しました。 まず、院長から、巻き爪になりやすい人の特長や原因、また、改善に向けてどのような取組が必要になるのか、費用は、期間は、そして、一番大事な再発防止、などなど、丁寧に説明していただきました。 いよいよ施術、本当に巻き爪が治るのか、治るのであれば少々の痛みなど問題ないと思っていましたが、全く痛みはなく、あまりの手際の良さにただただ感服するばかり。 爪の左右それぞれに、プラスチック製の装具を取り付けて、巻かれている爪をゆっくり引っ張る(戻す)イメージ。 装着後、靴下が履けるのか、引っかからないのかなど考えていましたが、全く違和感なし、特殊な保護液で処理、見た目も美しい仕上がりでした。 施術後、靴を履き外を歩きましたが痛みもなく、普通に歩けることに感謝でした。 まだ治療は始まったばかりですが、期待感しかありません。これから、院長やスタッフの方を信じて、改善に向けて頑張りたいと思います。 ------------------------ 今回は、広域変調波EMSコアレ(core-re)を体験しました。市販のほとんどのEMSは皮下数mmしか通電しないが、コアレは低周波から高周波までの幅広い周波数を組み合わせ、皮下15cmの通電を可能にした業務用EMSだそうです。私は、足の親指、特に左の親指の筋肉が弱っている(うまく使われていない)ため、電気刺激によって筋肉を強制的に動かし、効率的な筋トレができました。次回の装具取替の際も巻き爪の早期改善に向けてコアレをお願いしたいです。
2023年01月05日の口コミ
5
2022年06月24日の口コミ
2