巻き爪専門の検索サイト「巻き爪navi」が厳選しておすすめする、四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋エリアの治療院・病院をご紹介します。施術事例などからご自身にあった治療法で、治療院をお探しください。
9,900円 (税込み)
6,600円 (税込み)
3,300円 (税込み)
3,300円 (税込み)
40,700円 (税込み) ~
10,000円 (税込み) ~
5,000円 (税込み) ~
2022年04月20日の口コミ
医師に求めるもの。 理想としては、腕だけではなく人柄や相性が良ければ最高ですよね。患者は「何かある(困った)」から病院や医師を必要とするわけで。他の方の投稿にもあるような”クレーム(★1つ)”についても、高度なコミュニケーション能力を有して、多忙ながらも患者の声に寄り添ってくれる方が「正しい診断や治療」を行っているかは、また別の話だと思います。 特に、今回のように1回の手術で完結するような場合、私の優先度は「腕の良さ」だけです。インターネットでは真意がわからないことも多いので、この投稿が皆さまの判断のお役に立てればうれしく思います。結論といたしましては、私は大満足しております。 さて、本題の手術ですが、その気軽さに驚きました。こんなに手軽(耳垂裂の再生/両耳))なら「もっと早くやればよかった」が率直な感想で、時間としては片耳10分程度。とはいっても、やはり体にメスを入れるわけですから、術後3日ほどはだるさが強くて「大事をとって安静」にしていました。1週間くらいは無理をせずに過ごせるようなスケジュールが望ましいと思います。(個々の体質や当日の体調の影響があるはず) 次に痛みについてですが、術前の麻酔がちくんちくんとする程度で、手術中はもちろん無痛です。術後は痛み止め(3日/飲みきり)と傷口に塗る抗生剤が処方がされ、傷口が枕や服(着脱)に触れる時に痛みはあります。約1週間後の抜糸までは大きめのバンドエイドで傷口を覆い、抜糸は麻酔はしませんが無痛ですので、ご安心を。 最寄り駅は「神楽坂/飯田橋」、JRや東京メトロ、都営大江戸線とアクセスの良さは抜群です。駅からも近くきれいなクリニックですが、男性患者の方もお見受けしますので、気軽にお悩みを相談されている方も多い印象を受けます(完全予約制)。 ※現在、術後2年経過、とてもきれいな耳に戻り、傷跡もありません。手術をして本当に良かったと思います。ありがとうございました。
2021年09月25日の口コミ
親指の深爪がきっかけで陥入爪になってしまい、他院にて数回、塗り薬と抗生物質の飲み薬を処方されましたが、一向によくなりませんでした。 数ヶ月間、治りかけてはまた悪化して...を繰り返し、肉芽ができてしまってからは「手術をしなければ治らないかな」と諦めかけていましたが、こちらの病院をネットで見つけ、ダメ元で保険適用外のワイヤー矯正をしていただきました。 直後から痛みが和らぎ、たった1週間でかなりよくなりました。秋口になってもつま先のある靴(ブーツやパンプスなど)が履けず、靴下を履くだけで痛くてサンダルしか履けませんでしたが、いまは患部を押されても全く痛くなくなりした! ですが、先生に言われたとおり、今後は自分の足の形にあった靴を選ぼうと思います。 自分では深爪をしたことによる巻き爪が原因だと思っていたのですが、巻き爪というよりも人より爪の周りの肉がもともと盛り上がっているため陥入が起きやすいとのことでした。 なのでストッキングや先の細い靴はできるだけ履かないほうがいいと説明を受けました。自分の爪の形をちゃんと診断していただき、対策も丁寧に説明していただけて大変満足しております。 さらにこちらのワイヤー矯正は、ストッキングなどに引っかからないようにワイヤーの上にジェルネイルを施してもらえるため、見た目も綺麗で女性には嬉しい心遣いだと思いました。 みなさん書いていらっしゃいますが、早くこの病院に出会えていたら数ヶ月も苦しまなくてよかったのに!という気持ちです。 本当にありがとうございました!
巻き爪naviとは?
認定治療院
東京都日野市
神奈川県横浜市青葉区
東京都中野区
埼玉県さいたま市北区
東京都新宿区
掲載依頼を募集しています!
2022年01月03日の口コミ
2
2021年07月12日の口コミ
4